今年の初詣は長女が大学受験なので、学問の神様と言われる菅原道真公に所縁がある所が良いだろうとの話になり、奥さんの実家近くの道明寺天満宮へ行った。
娘の合格を祈願し始めて絵馬なる物も奉納した。
お参り後に、露天を眺めていると、聞き覚えのある声が・・・その声の主をよく見ると、大魚夜市でマグロを売ってるおっちゃんだった。ま、露天商さんなので、色んな所で店を出しているのは当たり前だとは思うが、違う祭りで同じ露天商さんを見るのは初めてだったので、ある意味、新鮮な驚きだった。
2010年01月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35193536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35193536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック